知を愛するノリゾーのブログ

哲学の知識を整理しつつ、身近に起こったことに対してのまとめをしていく。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

〜自分を見つめる時間〜

時間の使い方 スマホを使う理由 環境の変化と人間性の変化 まとめ 時間の使い方 電車内で自分の視界に入る人のほとんどがスマホを見つめている 40人ほどの中にスマホを見ていない人は5人もいない程だ スマホが普及して時間の使い方に変化が起きた 常にどこに…

〜ストイック〜

◯哲学的になる 自分の周りに起きた現象の自分ではどうしようもなく変えられない事をそのまま受け入れる。これをストイックという言葉で表される。ストイックという言葉の由来は、ストア哲学に由来する。古代ギリシャの初期ストア派は自分の変えられる事にの…

〜権威による真実〜

◯自分で考える 権威のある人が正しいと言ったことが全て正しいと信じてしまう。 物事の正しいとする証明に権威の意見に左右されてはいけない。中世の時代にアリストテレスのが全て正しいと信じていた人々は間違いに気づかずそれが真実であると思い込んでしま…

〜自分で気づく〜

◯技能習得にあたって 指導を行う中で相手に対してもっとこうしてほしいと思った事を指示するやり方が一般的に多い。実際に私が作業をしている時、自分のやりたい事や集中している時などのタイミングで指導を受けるとイラッとする事が多々あった。 指導する側…

〜目標設定〜

◯1.01の積み重ね 目標を設定するにあたり数値や成果など目に見えるものを掲げる事が必要だ。その中でどのようなアプローチをして結果を出していくのか考えるには、目の前のやるべき事を理解することから始まると思う。自分の取り組むべき課題の特徴を捉えて…

〜いかに生きるべきか〜

◯幸福を求める 自分のしたいこと、楽しいことをするということが幸福だと思ってそれを求めて人生を過ごしてきたがアリストテレスはそうは思ってないなかったようだ。アリストテレスは楽しいだけではいい人生ではなく、エウダイモニアという言葉を用いて人間…

〜無知の知〜

始まり 全てはここから始まったと思う 自分が今まで生きてきた中で 義務教育を修了し高校でも基本的な知識を身につけてきた それで最低限の生きていく中での 知識が備わってきたと信じ込んでいた しかし、 物事を知っていると自分が思い込んでいるだけなのだ…

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村